クレジットカードの支払いを待ってもらう方法!払えない時のリスクや支払い猶予・対処方法等解説

クレジットカードの支払いを待ってもらうためには、カスタマーサポートに電話相談・分割・リボ払いで完済期間を延長し、滞納がスタートしないように事前に行動を起こすことが絶対条件です。

支払い期日までに対応しなければ滞納によるペナルティが起こり、督促・遅延損害金・クレジットカード利用停止・強制解約・裁判での差し押さえという順序で債権回収されるため、クレジットカードの利用料金を払わずに逃げ切ることはできません。

どうしても支払い期日に間に合わない場合は、カスタマーサポートに相談後、家族・消費者金融からの借入・リサイクルショップでお金を工面し、積極的な行動でお金を準備することも必要な対処策です。

クレジットカードの滞納猶予は1ヶ月以内・2回までの支払い遅れまでなら、信用情報がブラックになる可能性は低いです.

猶予は過信せずに消費者金融カードローンの即日借入で今すぐ払うという姿勢で滞納問題を解決しましょう。

この記事でわかること
  • クレジットカードの支払いは電話相談で待ってもらえる可能性有り
  • クレジットカードの支払いを分割・リボ払いにし完済期間を延長する
  • クレジットカードの支払いを無視しても訴えられ給料から差し引かれる
  • クレカの支払いができないと裁判になる
  • クレカの支払いは費者金融カードローンの即日借入で即解決

先読み【目次】>>

クレジットカードの支払いを待ってもらうことはできる?

結論から先にお話すると、クレジットカードの支払いを待ってもらうことはできます

しかし「待ってもらう」の意味を履き違えて考えていると、滞納期間が長くなり最悪のケースでは裁判で裁かれることになります。

クレジットカードの支払いを待ってもらう方法は、単にクレジットカード会社に遅延の申告をすれば完了という訳ではなく、契約者の迅速な対応で返済への行動を起こすことが絶対条件です。

まずクレジットカード会社のカスタマーサポートに相談し、支払い期日の延長と分割払いが可能かを確認します。
金融機関によっては契約者の事情を考慮し、一定期間の返済猶予を許可するケースもあるようですが、すべての金融機関がそうであるとは限りません。

そこで次なる手として支払い期日までに、通常のクレジットカード一括払いから分割・リボ払いに変更してください。
一括から分割に変更することで毎回の返済金額を抑え、実質的に完済までの期間を延長することができます。

これは支払い期日が伸びた訳ではなく、あくまで返済にかかる負担を軽減し支払い期日を守る行動であることを理解しておきましょう。

支払日までに支払方法を分割やリボ払いにすることで遅らせることはできる

クレジットカードの一括返済が難しいときは、支払い方法を分割やリボ払いに変更することで対処可能です

支払い期日に間に合わない場合は分割・リボ払に変更して完済までの期間を遅らせる
※一括返済ができない場合は1回辺りの返済金額を減らしましょう

クレジットカード契約時に一括返済で申し込んでいる場合、契約者が任意のタイミングで分割・リボ払いに変更できます。
一括返済から分割・リボ払いに変更するメリットは手数料が発生するものの、期日に利用料金全額を払う必要がなく1回辺りの返済負担を軽減できる点です。

この対処方法は支払い期日に分割として利用料金を払うことになるので、厳密にはクレジットカードの支払いそのものを遅らせることはできません。
しかし分割回数が多ければその分、金額が小さくなり、金銭的に苦しい状況でもクレジットカードの滞納を回避し支払い期日を守ることができます。

早い段階で電話をして相談することが大切

クレジットカードの返済トラブルが起こりそうと感じたら、出来る限り早く金融機関のコールセンターに相談の電話連絡を入れましょう

コールセンターに相談して早めに滞納問題の対策を講じる
※事前連絡でオペレーターに適切なアドバイスをもらいましょう

金融機関ではクレジットカードによる様々なトラブルに対応するため、カスタマーサポートを受けられる専用のコールセンターを設置しています。
今月お財布がピンチでいつものようにクレジットカードの支払いができないときは、すぐに所定のカスタマーサポートダイヤルに電話をかけましょう。

一般的にカスタマーサポートダイヤルはクレジットカード裏面に記載されていますが、手元にクレジットカードがない場合はスマートフォンから金融機関名を検索し番号を調べてください。

クレジットカードによって支払いトラブルの対応は多種多様ですが、金融機関の中には契約者の事情を考慮して支払い期日を延長してくれるパターンもあるようです。

クレジットカード会社別支払いを待ってもらう方法

クレジットカードでショッピングを続ける限り、毎月の滞納リスクを確実に0%にすることはできません。

そこで三井住友カード・JCBカード・楽天カード・エポスカード・au PAY カードの4つのクレジットカードにフォーカスし、クレジットカード会社別に利用料金の支払いを待ってもらう方法をお伝えします。

具体的な支払い期日の延長方法はクレジットカードの特色や決済システムにより違いますが、早期にカスタマーサポートに電話相談するという対処方法は、共通事項としてどのクレジットカードを利用しても必ず実践しなければいけません。

クレジットカード会社の再引き落としサービス・滞納前後のタイミングで分割・リボ払いへの変更などを検討し、滞納を未然に回避する・滞納期間を短くして完済することに全力を注ぎ込みましょう。

三井住友カードの支払いを待ってもらう方法

三井住友カードのクレジットカードが支払えない場合は、Vpassを利用して10日の支払日を26日に変更しましょう。

Vpassで10日の支払日を26日に変更する・自動チャット“こころ”さん・FORYOUデスクを活用する
※自動チャット“こころ”さんやFORYOUデスクに電話相談を入れましょう

三井住友カードはクレジットカードの支払いができない場合、Vpassを利用し10日の支払日を26日に変更して支払い期間を延長できます。
もし支払い期日が迫り変更が間に合わない場合は、自動チャット“こころ”さん・FORYOUデスクで支払い期限の延期を相談してください。

三井住友カードの問い合わせページにアクセスすると、“こころ”さんと呼ばれる自動チャットシステムから支払いの相談ができます。
三井住友カード株式会社 foryouデスク(0120-498-020)に電話連絡を入れ、オペレーターに支払期限の延長を相談することも有効な手段です。

JCBカードの支払いを待ってもらう方法

JCBカードの支払いトラブルは、JCBファイナンスデスクへの相談・ショッピングスキップ払いで滞納を回避してください。

JCBファイナンスデスクに相談する・ショッピングスキップ払いを利用する
※JCBカードは利用料金確定後でも支払い方法を変更できます

JCBカードの利用者が支払いに困った場合、まずJCBファイナンスデスク(0120-833-633)に電話相談を入れるのが先決です。
JCBカードは滞納翌日から遅延損害金のペナルティがスタートしますが、オペレーターに事前連絡することで支払い延期に前向きに対応してくれる事例もあるようです。

遅くても20日以内に入金が間に合えば、JCBカードの利用停止という最悪の状況は回避できるでしょう。

JCBカードの一括返済金額が高く支払い期日にお金が準備できない人は、ショッピングスキップ払いを利用して翌月以降に支払い回数を分割しましょう。
ショッピングスキップ払いは最大6ヵ月まで支払い月を延長できるサービスで、契約者が臨機応変に支払い回数を決めて返済できることがメリットです。

楽天カードの支払いを待ってもらう方法

楽天カードは返済方法をあとから分割・あとからリボに変更したり、提携金融機関の再振替サービスで支払い完了期間を延長できます。

再振替サービス・あとからリボ・あとから分割で支払い期限を延長する
※楽天カード利用料金を分割にして毎月支払いましょう

楽天カードの一括返済が難しい場合は、楽天e‐NAVIを活用し楽天カードを一括払いからあとから分割・あとからリボに変更して対応しましょう。

楽天カードは一括料金の支払日が毎月27日となりますが、3日前の24日までにあとから分割・あとからリボに変更することで、27日以降の支払いを分割して支払うことが可能です。
また楽天カードは毎月27日に引き落としができなくても、提携先金融機関であれば再引き落としをかけて2回目の決済処理が実施されます。

ゆうちょ銀行・楽天銀行 ・ 三井住友銀行・ りそな銀行 ・三菱UFJ銀行など、多くの提携先金融機関が再振替サービスに対応しているため、実質的に金融機関の再引き落とし日まで支払い期日を延長できます

楽天カードの支払いが遅れそうなときは上記の対処策と同時に、楽天カードコンタクトセンター(0120-86-6910)に相談しておくこともおすすめします。

(楽天カードの支払いに遅れたらどうなる?滞納時のペナルティや対処法・支払い方法など解説)

エポスカードの支払いを待ってもらう方法

エポスカードの支払いに遅れペナルティを受ける前に、コールセンターに相談後に分割・リボ払いで完済までの時間を稼ぎましょう。

コールセンターに相談・分割・リボ払いで返済期間を延長する
※エポスカードは再引き落としサービスがありません

エポスカードは毎月4日・27日が支払い期日になりますが、楽天カードのような再振替サービスがないため、当日入金が間に合わなければ滞納が確定します。

誠におそれいりますが、当社では再引落しはしておりません。
お引落しができなかった場合は、以下のいずれかの方法でお支払いをお願いします。
詳細は下記リンクからご覧ください。
なお、お支払いについてのご相談は下記コールセンターで承ります。

(引用:お支払い – エポスカード よくあるご質問)

エポスカードの支払いが厳しい状況であればエポスカードコールセンター(03-3381-0101)に電話で相談し、オペレーターの指示を受けることをおすすめします。

その後はエポスカード支払いを分割・リボ払いに変更して毎月の返済金額を抑え、毎月の返済を守りながら完済を目指しましょう。

au PAY カードの支払いを待ってもらう方法

au PAY カードが返済不能になってしまったらコールセンターに相談し、再引き落とし可能かオペレーターに確認してください。

提携金融機関の再引き落とし・auフィナンシャルサービス コールセンターに相談する
※再引き落としのタイミングに注意してください

au PAY カードは支払い期日に入金が確認できないとき、再引き落としサービスにより2回目の決済処理が実施されます。

ご登録いただいている金融機関によっては再引き落としをいたしますので、まずは金融機関ごとのお手続き方法を以下の「お支払日翌日以降のご入金のお手続きについて」から、三菱UFJニコス株式会社(保証会社)のサイトでご確認いただき、お手続きください。

(引用:au PAY カードご請求内容について)

au PAY カードは三菱UFJ銀行・三井住友銀行・りそな銀行・京都中央信用金庫・ローソン銀行など、大手金融機関の銀行口座を利用していれば、金融機関のスケジュールに準じた再引き落とし日まで支払い日を延長できます。

auじぶん銀行を利用している契約者は15日・20日・25日・30日のタイミングで、再引き落としが実施されるため滞納リスクを大幅に軽減できます。

au PAY カードが返済トラブルになりそうなら、早めにauフィナンシャルサービス コールセンター(03-6758-7388)に相談し、オペレーターに返済について適切な指示を受けることも有効な対策です。

クレジットカードの支払いができない時のリスク

クレジットカードを滞納する契約者には、大きく分けて7つのペナルティが順次課せられ、契約者から債務者に立場がグレードダウンします。

また、支払い遅れによるペナルティは延滞の期間が延びるほど重いペナルティが課されます。

クレジットカードの支払いが待ってもらえなくて起きるペナルティは以下の通りです。

クレジットカードの支払い遅れ時のペナルティとリスク
  • クレジットカードの利用停止
  • クレジットカードの強制解約
  • 遅延損害金が発生する
  • 信用情報に傷がつくブラックになる
  • 信用情報が車や住宅のローンに影響する
  • 延滞・滞納した未払い額が一括請求される
  • 裁判が起きる:財産・給与の差し押さえの可能性

上から下にかけてペナルティがどんどん重くなっていることが分かります。

後述しますが、信用情報に傷がついた場合は今すぐお金が必要な時、お金を借りたいと思っても審査に通らず手遅れになる可能性もあります。

クレジットカードの支払い遅れは気づいた段階で支払う必要があります。
また、支払い遅れていても早い段階で支払うことで最悪の事態を回避することができます。

以下でクレジットカードの支払いを延滞したらどのようなことが起こるか詳しく解説します。

一時的にクレジットカードが利用停止される

クレジットカードの支払いを待ってらえないで支払い期日に遅れた場合、クレジットカードが利用停止されます。

ほとんどのクレジットカードは支払い遅れの翌日には利用停止になります。

クレジットカードの支払い遅れを返済するまで利用を再開することはできません。
また、支払い遅れを返済してもクレジッドカードが復活するまで2~3営業日必要になるケースが多いです。

クレジットカードが利用停止されると、日常の買い物に利用できなくなるほかにもクレジッドカードに紐づけた支払いなどの決済もできません。

携帯料金光熱費などの支払いをクレジッドカードにしていると決済ができず、後日払込票が届きます。

クレジッドカードが利用停止されると、手間が増えたり別の支払いの滞納を引き起こすリスクも高くなります。

カード利用停止後3ヶ月以上滞納すれば強制解約

クレジットカードは利用料金を払わなければ、3ヶ月を目処にクレジットカードが一方的に強制解約されてしまいます。

クレジットカードは滞納3ヶ月で強制解約のリスクがある
※滞納での強制解約では再契約が認められないケースが多くなります

クレジットカードの利用停止・強制解約はどちらもクレジット機能が停止されるので、カードをショッピングに使うことができない共通点があります。
しかしクレジットカードの利用停止と強制解約を混同してしまうと、両者に課せられるペナルティの重さに驚くことになるハズです。

利用停止のタイミングですぐに滞納料金を支払えばクレジット機能が復活し、元通りのキャッシュレスとしてクレジットカードが使えます。

利用停止後も滞納を放置し3ヶ月が過ぎてしまうと、会員情報そのものが抹消されて再契約ができなくなるので、もう2度と同じクレジットカードを使うことができません。

遅延損害金が発生してしまう

どんなときでもクレジットカードの利用料金を滞納してはいけない理由に、高金利で計算される遅延損害金の存在があります。

クレジットカード滞納は遅延損害金という罰金を徴収される
※遅延損害金は高金利が特徴です

ルールを破れば罰則や罰金を受けることは当たり前のお話ですが、クレジットカードを滞納すると遅延損害金という罰金を払わなければいけません
この遅延損害金はお金がなくてクレジットカードの支払いができない人にも、必ず利用料金に上乗せされるので覚悟してください。

遅延損害金の金利は15~20%の数字で計算されており、支払い期日が延びれば金額が大きくなるという特徴をもっています。

「お金を払いたくない」と考え滞納を継続する人ほど、最終的に罰金として支払う遅延損害金が高額になるというポイントを押さえておきましょう。

信用情報に傷がつく・ブラックになる

クレジッドカードの延滞・滞納を放置した場合、信用情報に傷がついてブラックになります。

信用情報とは、クレジッドカードの支払いや携帯料金、ローンの借入や後払いアプリなどの個人の信用を基に契約している情報の記録です。
支払い遅れや滞納の放置のネガティブな履歴も記録に残ります。

支払い遅れや滞納でいつ信用情報に傷がつく?

返済期日から61日以上または3ケ月以上の滞納・支払い遅れがあったとき

(引用:CIC「信用情報開示報告書」)

信用情報機関の株式会社シー・アイ・シー(CIC)が上記が条件であると述べています。

一度、信用情報に傷がつくと、個人差はありますが約5年ほどはブラックのままです。

この間はクレジットカードの新規作成やローンの新規申し込みをしても審査に落ちるなど様々なペナルティが発生します。

住宅ローンや自動車ローンの審査に悪影響を及ぼす

クレジットカードの支払い期日に遅れた場合、信用情報に延滞の記録が残ります。

住宅ローン自動車ローンを組む際にも審査が必要なため、クレジットカードの支払い遅れが確認された場合、審査が不利になる可能性があります。

住宅ローンや自動車ローンにも審査がある
支払い遅れの履歴はローンの審査時に不利に働く可能性がある

またクレジットカードの支払いの滞納を放置して信用情報に傷がついた場合、ローンの審査に通らない可能性が非常に高くなります。

約5年も審査に通らない期間があると、ライフイベントが大きく変動する可能性があります。

支払えていない金額を一括請求される

クレジットカードの強制解約後に請求される返済方法は、原則として一括払いで支払わなければいけません。

原則として未払い料金は1回で払い切る「一括返済」しか認められない
※滞納行為により信用が失墜し分割払いが許されません

多重債務など金銭的に苦しい立場にいる人がクレジットカードで滞納を起こすと、多くの人が少しずつ長い時間をかけてお金を返済したいと考えます。

残念ながらその願いも虚しく、基本的にクレジットカードの滞納は一括で払い切るのがルールです
金融機関によっては分割払いが認められるケースもありますが、それを期待してクレジットカードを滞納をするのはあまりに愚かな行動といえるでしょう。

最終的には裁判となり、給料の差し押さえの可能性もある

金融機関からの督促を無視し続けた債務者の末路は、訴訟による裁判と給料の差し押さえです。

クレジットカード滞納は裁判・給料差押えを覚悟する
※脅しではなく現実に起こるペナルティです

強制解約後に金融機関の債権回収業務を担当する弁護士から、クレジットカードの支払い期日が記載された封書が自宅に郵送されます。
期日までに一括返済でお金を払うことができない場合、弁護士が管轄地域の裁判所に訴訟を起こし、クレジットカードの滞納問題は最終局面に入ります。

訴訟後は裁判所から支払督促と呼ばれる特殊な郵送物が届き、一括返済で未払い金の支払いを命じる法的な通達が下されます。

クレジットカードの料金を払わない・払えないどちらの場合でも強制執行が確定し、法の権限で財産が未払金の債権回収費として処分されます
処分される財産には毎月会社から支給される給料も含まれるので、給料から返済金額が差し引かれ確実に債権回収が完了します。

親がクレジットカードを払えない時は子ども・家族が払う必要がある?

結論から述べると、親がクレジットカードの支払いを延滞していた場合でも子どもや家族が支払う必要はありません。

クレジットカードなどの貸金業者が債務者以外の第三者に支払いの催促をすることは法律で禁止されています。

貸金業法の第21条1項7号に、第三者への債権回収について記載があります。

第二十一条 貸金業を営む者又は貸金業を営む者の貸付けの契約に基づく債権の取立てについて
貸金業を営む者その他の者から委託を受けた者は、貸付けの契約に基づく債権の取立てをするに当たつて、人を威迫し、
又は次に掲げる言動その他の人の私生活若しくは業務の平穏を害するような言動をしてはならない。

七 債務者等以外の者に対し、債務者等に代わつて債務を弁済することを要求すること。

(引用:貸金業法 | e-Gov法令検索

そのため、基本的には子どもや家族が借金の肩代わりをする義務はありません。

しかし以下の状況では子どもが親の延滞を支払う必要があります。

親のクレジットカードの滞納を子どもが支払う必要があるケース
  • 子どもの名義のクレジットカードを利用して親が支払いを延滞していた場合
  • 親が延滞したまま亡くなった場合

上記のようなケースでは子どもが親のクレジットカードの滞納を払わなければいけません。

子どもが親がクレジットカードを延滞していることを確認した場合は、自分が払わないといけない可能性があるため早めに対処する必要があります。

学生が払えない場合でも信用情報に傷がつく

学生がクレジットカードを滞納した場合も、社会人と同じようなペナルティが発生します。

学生がクレジットカードを延滞して気になることは、就職活動親にバレるか、奨学金などに影響があるかということです。

学生のクレジットカードの滞納によって就職活動や奨学金受給、親への影響はありません。
しかし、自身の信用情報に傷がついたりペナルティが発生します。

クレジットカードを滞納することで、家族や学生生活に影響を及ぼすことは少ないと考えられます。

しかし、61日以上または3ケ月の延滞で支払いを放置していた場合は信用情報に傷がつきます。

学生の間にブラックになると、社会人になった後に気づいて痛い思いや不便な生活を強いられる可能性があります。

クレジットカードを滞納した時の強制解約~裁判までの流れ

クレジットカードの支払い期日に遅れたからといって、すぐに強制解約になったり裁判になるわけではありません。

支払いの滞納は、延滞している期間が長くなるほどペナルティが重くなります。
また、クレジットカード会社の対応も次第に法的手段を用いて支払いの催促を行うようになります。

実際に、クレジットカードを支払い遅れた翌日から裁判に至るまで、どのような流れで進んでいくのか確認します。

支払期日の翌日~数日:クレジットカードの利用が一時停止される

クレジットカードの支払期日に支払えない場合、最短で翌日にはクレジットカードが利用停止されます。

多くのクレジットカードは、支払期日の翌日に利用停止されることが多いです。

支払い遅れを返済しても、支払い確認のために2~3日はクレジットカードが使えないままの可能性もあります。

また、支払い遅れの翌日~数日間の間は、口座から再引き落としを行うクレジットカード会社も存在します。
支払い期日にお金が用意できない場合でも、翌日以降にお金が入金できていれば自動で引き落とししてくれる可能性があります。

クレジッドカード支払い遅れの翌日~数日は何が起こる?
  • クレジットカードの利用停止
  • 支払い遅れの翌日から数日間にかけて再引き落としが行われる

支払い遅れ約1週間:電話やハガキで支払い催促がくる

クレジットカード滞納から約1週間後にクレジットカード会社から支払い催促の電話や催促が来ます。

クレジットカード会社から支払い催促の電話やハガキがくる
「いつまでに払えるか」という電話や、支払期日が再設定されたハガキが届く

クレジットカード会社からの電話は決して無視してはいけません

支払いの意思の確認もかねて電話をしているため、電話がかかってきたら必ず対応する必要があります。
支払いが難しい場合は、支払期日の相談をその場ですることができる会社もあります。

電話で決めた・ハガキに記載されていた支払い期日でも支払えない場合次の段階に進みます。

再度設定された支払い期限でも支払えない場合内容証明郵便が届く

再支払期日でも支払いを延滞して払わなかった場合、自宅内容証明郵便という形で催告書が届きます。

内容証明

一般書留郵便物の内容文書について証明するサービスです。
いつ、いかなる内容の文書を誰から誰あてに差し出されたかということを、
差出人が作成した謄本によって当社が証明する制度です。

(引用:内容証明 | 日本郵便株式会社)

クレジットカード会社は内容証明郵便を送り、支払い催促をしたという証拠を残します。

これは、裁判や法的手段に移行した際に支払い催促をしたという証拠を残して有利に裁判など進めるためです。
また内容証明郵便を送る事で時効の停止も行われます。

この催告書は、これ以上滞納を続けると裁判などの法的手段に移行しますという意思でもあります。

催告書が届いたらデットラインだと思って早急に返済する必要があります。

滞納61日以上~3か月:信用情報に傷がつく・クレジットカードの強制解約・一括請求の手続き

クレジッドカードの支払いの滞納を61日以上~3ケ月放置した場合、以下のようなことが起こります。

クレジッドカードの支払いを61日以上~3ケ月以上滞納した時に起こる事
  • 信用情報に傷がつく・ブラックになる
  • クレジッドカードが強制解約される
  • 一括請求の手続きが行われる

信用情報に傷がつくと、クレジッドカードやローンなど新規申し込みができなくなります。
また、スマートフォンの分割購入もできなくなるなど、日常生活に大きな影響を与えます。

このブラックの状態は約5年間ほど続くため、非常に重いペナルティです。

また、滞納したクレジッドカードは強制解約されます。
強制解約後も延滞している料金は必ず支払う必要があります。

クレジッドカードの強制解約後に、延滞料金の一括請求の支払い手続きも行われます。
ほとんどのクレジッドカード会社が強制解約後は一括で返済を求める旨が利用規約に記載されています。

ここまでくると分割の相談などもできません。

弁護士事務所・裁判所から支払い催促のハガキや電話が届く

クレジッドカードを延滞して3ケ月以上経過すると、弁護士事務所から支払い催促の電話や督促状が届きます。

クレジットカード会社は債権回収を第三者の弁護士事務所に委託し、法的手段に則って債権回収を進めます。

弁護士事務所から支払い催促があった場合、近いうちに裁判が起こる可能性があります。

弁護士事務所に債権回収を強制執行できる権力はありません。
しかし、法的手段で延滞料金を回収しようとしている意思が見られます。

近いうちに裁判を起こされる可能性があることも考えると、お金を借りてでも返済する必要があります。

なお、裁判所から支払いの督促状や訴状が届いた場合は裁判が始まる可能性が非常に高いです。
何も行動しない場合、強制執行などが始まります。

滞納3ケ月~約半年:裁判を起こされて財産・給与の差し押さえが強制執行

クレジッドカードを滞納し続けた最後は裁判に発展します。

具体的には、裁判の前に「訴状予告通知」が自宅に届きます。

訴状予告通知も蒸し続けた場合、裁判所から「訴状」が届きます。
訴状は受け取りを拒否しても、家の前に置いて行かれて通達が強制的に完了します。

訴状が届けば裁判が始まりますが、ここまで滞納しているとほぼ確実に裁判に負けます。

クレジッドカード滞納で裁判が起きるとどうなる?
  • 延滞料金の一括返済を求められる
  • 一括請求が支払いできない場合は財産・給与を差し押さえ
  • 裁判費用を請求される可能性もある

裁判になると、強制執行が可能になるためあらゆる手段で遅延したクレジッドカードの請求金額を回収します。

お金や財産を失うだけでなく、裁判が起きることで家族や友人にも滞納で裁判が起きたことがバレます。
社会的信用を失う可能性も非常に高いです。

クレジットカードの支払い猶予として延期は何回まで大丈夫?

クレジットカードの支払いに遅れることは非常に危険な行為であるため、「滞納してるけど猶予期間だからセーフ」という甘い認識は捨てるべきです。
とはいえ人間ですのでケアレスミスが原因で、クレジットカードの支払いを適切に完了できない事はあるかもしれません。

クレジットカードの支払いトラブルは滞納期間だけでなく、滞納回数も信用情報に大きく影響します。

そこでクレジットカードの滞納期間・滞納回数の視点から考えた「支払い猶予の目安」をお伝えします

クレジッドカードの延滞はいつまで・何回まで大丈夫?
  • 滞納期間猶予1ヶ月以内に未払い料金を支払うことができれば、契約者の信用情報を守れる可能性が高い
    逆に1ヶ月以降は日を追うごとに信用情報問題のリスクは急速に高まり、3ヶ月を超えてしまうと信用情報に傷がつく
  • 滞納回数猶予同じ金融機関のクレジットカードで2回までがセーフティライン
    短期間で3回連続して支払い期日に遅れてしまうとカード会社からの信頼を失い、契約者の信用情報がブラックになる可能性がある
  • クレジットカード滞納は3回目がデットライン
    ※短期間に連続して滞納を起こすと非常に危険

このような情報はクレジットカード会社に明記されている訳ではないため、あくまで目安として認識しておく必要があります。

クレジットカードの滞納が頻繁に起こり、支払い期日に遅れる回数が多くなれば信用情報に傷がつく可能性が高くなります。

滞納の深刻レベルを判断するひとつの基準として、同じクレジットカードで3回以上支払い延期をしてしまうと、信用情報問題が発生することを覚悟しなければいけません。

また短期間に連続して滞納してしまうと、金融機関からの心象にも大きな悪影響を与えてしまうので、「滞納したら2度目はない」という意識で利用する必要があります。

クレジットカードの代金が支払えない時の対処方法

クレジットカードの代金が未払い状態のままだと、遅延損害金による余分な出費や利用停止による制限、そして最後には強制解約の末路が待っているためのんびりしている余裕はありません。

すぐに契約しているクレジットカード会社のカスタマーサポートに問い合わせ、少額ずつ分割返済ができないか交渉するべきです。
一度にすべての未払い料金を払うことは無理でも、返済を始めることで現在進行形で進んでいる滞納ペナルティの停止を最優先させるのです。

クレジットカードの代金返済を開始したら、次はトータルの返済金額をどのようにして準備するかを考えます。

リサイクルショップで買取価格が高い所有物を査定に出し、高額買取で現金を入手するのもひとつの方法です。
買取価格差で売却損をしないためにインターネットを活用して買取査定額を比較したり、複数のリサイクルショップに持ち込んでから売却することをおすすめします。

お金を借りてクレジットカードの返済を考える場合は、家族などの身内・金融機関のカードローンが借入先の候補となるでしょう。

金融機関からの借入でお金を準備するときは、即日入金が求められるようなシリアスな状況でもしっかり対応できる、消費者金融カードローンからの借入がベストな選択になるでしょう。

カード会社に分割交渉する

クレジットカードを滞納している人は、少額でもいいので今すぐに支払いをスタートさせなければデメリットが大きくなります。

カード会社に交渉して支払方法を分割・リボ払いで完済する
※弁護士からの一括返済までに交渉して完済してください

まず金融機関のカスタマーサポートに相談し、滞納している利用料金を分割・リボ払いなどで払えないか交渉することが大事です。

滞納をストップさせない限り遅延損害金が加算され続け、金融事故のデッドラインがどんどん近づいてしまいます。

一括で滞納料金がすべて払えなくても契約者が返済に着手することで、ペナルティを停止させ自分の信用情報を守ることができます。

一括払いをリボ払いに変更する

クレジットカードが支払いできないときは毎月の支出を下げる必要があります。

支出を下げる方法の1つに、クレジットカードの一括払いをリボ払いに変更する方法もあります。

リボ払いってどんな払い方?

リボルビング払いの略称
毎月の支払金額を一定にして、複数回に分割して金利とともに返済する方法

例えばクレジットカードの請求が10万円の場合、リボ払いに変更することで毎月1万円ずつにして返済することが可能です。

クレジットカードの支払いを分割にすることで毎月の支出の負担を大きく下げることができます。

支出を下げた分をクレジットカードの支払いにあてることができます。

質屋でブランド品や貴金属を担保にお金を借りる

質屋でお金を借りる方法は、審査なしで即日でお金を借りることができる方法として有効です。

質屋にブランド品や貴金属を担保にすることでお金を借りられます。

借入額の相場は担保にした商品の買取金額の60%~80%ほどです。
クレジットカードの支払いが5万円~10万円ほどであれば効果的な手段です。

質屋でお金を借りる時の注意点
  • 質屋で借りたお金が返済できないときは担保にしている物を失う
  • 質屋の金利が高い:月利10%~が多い

質屋で借りたお金を返済できない時は担保にしたものを失います。
大事なものであれば、再度質屋から買い取りして取り戻さないといけません。

また金利が高く月利で10%前後の利息の質屋が多いです。
例えば、月利10%で10万円を1カ月借りた場合、返済金額は10万円の元金と利息の1万円で11万円になります。

生命保険の契約者貸付制度で解約返戻金を担保に借りる

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りる方法もあります。

契約者貸付制度ってどんな制度?

終身保険などの生存保険料が含まれる積み立て型の生命保険で適用できる制度
解約した際の解約返戻金を担保に生命保険からお金を借りることができる

  • 生命保険を継続しながらお金を借りられる
  • 金利が低い
  • 審査不要で借りれる

などのメリットがある

契約者貸付制度は即日で入金される生命保険会社もあります。

クレジットカードの支払いができない場合の対処方法の1つとして非常に有効です。

デメリットとしては、生命保険に返済をしないと十分な保証を受けることができません。
いざ保険が必要になった時に、保険が適用できない可能性があります。

家族・友人にお金を借りる

クレジットカードの支払いがどうしても払えない場合は家族や友人に頼んでお金を借りる方法も1つです。

人にお金を借りる時の頼み方のポイント
  • お金がないことを正直に伝える
  • 借りたいお金の金額と返済期日を正確に伝える
  • 相談している相手にしか頼めないことを伝える
  • 借用書を正式に作ってお金を借りた証明を残す

親や信頼している友人なら、正直に誠実に頼めばお金を貸してくれる可能性があります。

しかし、お金がないことは相談した相手に確実にバレますので、どうしても誰にもバレずにお金を借りる必要がある時には向きません。
また返済期日を守らなかった場合は、信頼関係が悪化するだけでなく返済後に縁が切れる可能性があります。

お金を借りる相談をしただけで信用を失うこともあるため、相談する相手・頼み方には気をつける必要があります。

不用品を売ってお金を工面する

クレジットカードの支払いが1万円~5万円ほどで返済できない場合は、不用品を売ることも効果的な手段です。

不用品を売る方法はフリマアプリとリサイクルショップの2種類の方法があります。

不用品を売る方法 即日でお金が手に入る? 商品を売った時の利益率
リサイクルショップ 低い
フリマアプリ ×(約4日~1週間ほど) 高い

即日でお金を手に入れる場合はリサイクルショップに不用品を持っていく方法です。
フリマアプリは商品の購入者が現れて、発送の時間なども考慮すると最短でも4日~1週間はかかります。

しかし、利益は価格を自由に設定できるフリマアプリの方が高いです。

お金を今すぐほしいのか、とにかく効率よくお金を稼ぎたいかで不用品を売る方法を選択する必要があります。

不用品を売る方法は家の家財が減るため何度でも利用できる方法ではないため注意が必要です。

弁護士に債務整理を相談するのは最終手段

「どうしてもクレジットカードの支払いができない…」

最終手段として、弁護士に債務整理の相談をする方法もあります。

債務整理にはいくつかの種類があり、この場合は任意整理が該当します。

債務整理の種類
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 自己破産
  • 特定調停

債務整理をすることで、弁護士がクレジットカードの一括払いを分割にしたり利息の減額の交渉を行ってくれます。

しかし、債務整理をすることで信用情報には必ず傷がつきます。

クレジッドカードの支払いができないだけで債務整理を行うのはリスクが高いと考えられます。

債務整理を検討する前にもう一度、返済する方法がないかを確認しておく必要があります。

消費者金融カードローンで一時的にお金を借りて支払う

一刻を争うようなクレジットカードの滞納問題は、消費者金融カードローンのスピード借入で迅速に対応するのがベストな解決方法です。

金融機関でお金を借りるなら即日融資の消費者金融カードローンがおすすめ
※一刻でも早く滞納問題を解決するため融資スピードが早い消費者金融を利用しましょう

お金を借りるならできるだけ有名な大手銀行から借りた方が安全じゃないの?」と考える方も多いかもしれませんが、貸金業登録番号を取得している消費者金融は法律をしっかり守る優良な金融機関です。

クレジットカードの支払い期日まで時間がない・もう既に入金が間に合わず滞納状態という場合、逆に銀行カードローンの審査スピードが滞納問題を深刻化させることもあるのです。

最短20分で審査が完了し、スマートフォンからカードレス・いつでもキャッシングできる消費者金融は、クレジットカード滞納のような「一時的にお金を必要とする人」に大きな恩恵を与えてくれる金融サービスです。

クレジットカードの料金が払えない状態になる前にできる事前の対策

クレジットカード払いが払えなくなるのは、日ごろの支出と収入がつりあっていないことが考えられます。

毎月の支出を管理できれば、支出がかさんでクレジットカードが払えないという事態を避けることができます。

「クレジットカードの支払いがきつい」「クレジットカードの支払いでもう困りたくない」

という人は、クレジットカードの支払いの工面をする前に普段の生活を見直すことで対処できる可能性があります。

以下ではクレジッドカードの支払いができなくなる前にできる対処方法です。

家計の収支を家計簿をつけて管理する

家計簿をつけて収入と支出を把握することでクレジットカードの支払いができないことを回避することができます。

家計簿をつけていない人は収支の把握をしている人が少ない傾向にあります。

家計簿をつけると、収入支出の総額を把握できるだけでなく支払期日の確認もできます。

支払期日が設けられている生活費
  • 家賃
  • クレジッドカード
  • 生命保険
  • 携帯電話料金
  • 後払いアプリ

など

家計簿をつけて支出と支払い期日を把握しておけば、「〇日に〇円必要」という風に認識することができます。
その支払い期日に向けてお金を用意する準備を事前に進めておくことが可能です。

クレジットカード決済を利用しないようにする

クレジッドカードを使わず現金を利用する生活をすることで、クレジッドカードの支払いを滞納するリスクを下げることができます。

クレジッドカードや後払いアプリは翌月の支払いの合計額が見えづらいです。

クレジッドカードを複数枚持っていたり、後払いアプリと併用していると気付かないうちに支払い総額が膨らんでいることがあります。

キャッシュレス決済を使いたい場合

どうしてもキャッシュレス決済を使いたい場合は、デビット払いや残高払いを利用する

現金払いや残高払いを利用することで節約する意識も高くなります。
また、翌月に支払いが大変ということもなくなるためクレジッドカードが払えないリスクを避けるには有効な手段です。

リボ払いは使わず一括払いにする

リボ払いを解約して一括払いで返済することも、クレジットカードの支払いができないことを避ける方法の1つです。

リボ払いとは、クレジットカードや後払いアプリの支払い総額を毎月一定の金額で分割で払えるようになる支払い方法です。

一見毎月の負担が少なくなるように見えます。
しかし、リボ払いはどこの会社も高額な利息が発生しており、知らない間に支払総額が大きく膨らんでいます

リボ払いの落とし穴
  • 知らないうちに利息で支払総額が膨らんでいる
  • リボ払いで支払い中にリボ払いを利用すると残高が減らない
  • リボ払いを使いすぎると毎月の支払金額が高くなる

リボ払いは使えば使うほど毎月の支払金額が高くなります。
そのため、他のクレジットカードの支払いがあった場合、リボ払いの支払いが高くて別のクレジッドカードが支払えない!という状態になります。

もし、リボ払いを一括支払いできるのであれば、後払いにしているお金のサイクルを一掃できます。

クレジットカードの料金が払えない時でもしてはいけない危険な行為

クレジットカードの支払いができない時、なんとか払えないかと様々な方法を模索します。

しかし、その中で絶対にしてはいけない危険な行為が何点かあります。

クレジッドカードが支払いできない!それでも絶対にしてはいけない行為
  • クレジッドカード会社からの催促の電話やハガキを放置する
  • ヤミ金(SNSの個人間融資・ソフト闇金など)
  • クレジッドカードの現金化

法律違反ではないものも含まれますが、「法律に違反しないからやっても大丈夫」という訳ではありません。

また、上記の行為は犯罪に巻き込まれるリスクもあります。

家族がいる人は、親や配偶者など大切な家族が犯罪に巻き込まれないようにする必要があります。

クレジットカード会社からの連絡を無視する行為

クレジッドカードが払えなくてもカード会社からの連絡や催促は無視してはいけません。

クレジッドカードの催促の無視や放置は犯罪ではありません。
しかし、無視をし続けた結果、裁判に発展します。

クレジットカード延滞料金を一括返済で命じられ、払えない場合は差し押さえが強制執行されます。

また裁判に発展すると、家族や親戚・友人に滞納していたことが必ずバレます。
職場にバレた場合、会社での評判や昇進にも影響を与える可能性もあります。

カード会社の催促の無視はリスクが大きいため、必ず対応する必要があります。

SNS等での個人間融資や闇金は利用してはいけない

SNSなどの個人間融資やヤミ金は、貸金業者ではないため要注意です。

X(旧Twitter)instagramFacebookなどで、「お金を融資します!」というアカウントがあります。

(引用:X(旧Twitter))

こういった個人融資をするアカウントからお金を借りることはしてはいけない行為の1つです。本当に貸してくれる個人間融資は無いと思っておいたほうが良いです、

そもそも、個人間融資は貸金業法に該当しています。
上記のアカウントは10日で3割の利子をつけているため、貸金業法を違反しています。

SNSの個人間融資はヤミ金と同じという認識を持つ必要があります。

また、ヤミ金の特徴は以下の通りです。

ヤミ金の特徴とは?
  • 貸金業登録を行っていない
  • 利息制限法(上限年利20.0%)を超えた違法な金利でお金を貸している
  • 取り立てが怖い
  • 家族や会社を巻き込んで取り立てを行う
  • 会社の所在や電話番号が不明瞭
  • 個人の携帯電話から融資の電話がくる
  • 対応や取り立てがソフトな「ソフト闇金」にも注意

など

お金を貸すことを生業とする会社は、貸金業登録という登録手続きを行う必要があります。
貸金業登録を行っていない会社でお金を貸している会社はもれなくヤミ金です。

お金を借りる前に、貸金業登録を行っている会社かどうかを金融庁の「登録貸金業者情報検索サービス」で確認しておく必要があります。

また、ヤミ金最大の特徴は法外な金利でお金を貸す点です。

正式な貸金業者は利息制限法に則って、法律の範囲内でお金を貸します。

利息制限法の上限金利はいくら?
  • 元本の金額が10万円未満のときの上限金利:年20%
  • 元本の金額が10万円以上から100万円未満のとき上限金利:年18%
  • 元本の金額が100万円以上のときの上限金利:年15%

(引用:上限金利について【貸金業界の状況】 | 日本貸金業協会)

闇金はこの利息制限法を無視してお金を貸すため、お金を借りる時は利息にも気を付けて見る必要があります。

また、電話対応や取り立てが柔軟ですが違法な利息でお金を貸すソフト闇金も流行しているため注意が必要です。

クレジットカードの現金化は規約違反で一括請求される危険性がある

クレジットカードの現金化もリスクが高く、損をする可能性も非常に高いため注意する必要があります。

クレジットカードの現金化とは違法ではありません。
しかし、クレジットカードの現金化はクレジットカード会社の規約に違反しています。

クレジットカード現金化が発覚した場合、以下のようなリスクやペナルティが発生します。

クレジットカードの現金化で起きるリスクやペナルティ
  • クレジッドカードの一括請求
  • クレジッドカードを強制解約される
  • 現金化によって損をしている
  • 現金化業者に情報を共有されて詐欺や犯罪に巻き込まれるリスク
  • 今後のクレジットカードやローンの審査に悪影響を与える

など

クレジッドカードの一括請求や強制解約は金銭的にも日常生活にも辛いペナルティです。

また、クレジットカード現金化業者は情報を他社の悪質な会社に共有する可能性もあります。
お金に関する詐欺被害にあう可能性や、個人情報を犯罪に悪用されるリスクも高くなります。

そもそもクレジットカードの現金化は金銭的に損をしています。

例えば、10万円のクレジットカードの現金化を依頼した場合、現金化業者が1割~3割ほど手数料を引きます。
手元には7万円~9万円ほどの現金が手に入りますが、翌月10万円の支払いがきて損をします。

クレジットカードの現金化は裏ワザなどではなく、消費者金融のカードローンを利用した方が利息や手数料をかなり下げて借りられます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA